中学校の通知表はテストの結果にかかっています。 1・2・3学期の中間試験、期末試験で点数を取れるかが勝負! そんな大事な試験週間だからこそ我が家では子どもにゲームを推奨しています。 なんて親だと怒られるかもしれませんが本…
CATEGORY 子供の接し方
子どもを絶対に遅刻させない方法
成績がいくら上位で優秀でも、遅刻が多い子どもは高校受験には絶対に不利です。 遅刻が多い子どもはどうしても高校からも大丈夫?と警戒されますから。 推薦入試なんてとくに難しいでしょうね、遅刻が多いと学校側も推薦しづらいです。…
嫌でも成績がグングン上がる効果的な人参作戦
「頑張ったらご褒美をあげるね!」そう聞くと「え!何?何??」 あなた自身も子どもの頃にやる気が湧き出てきませんでしたか? ご褒美がもらえるという人参作戦はとても有効です。 頑張った分の対価を子どもだって心理的に求めていま…
背が伸びる!伸びる!中学校から帰ったらまず食べさせる最強メシ
中学生になって背が伸びる子と伸びない子がハッキリ別れてきますね。 ちょっと前までクラスで背順に並んで前の方だったのに いつの間にか中盤から後半の方へと身長が伸びる男の子。 実は私の息子も背が伸びなくて悩んでいる時に、 同…
高校受験に失敗したらお先真っ暗?弟(私立高校の教員)に極秘に聞いた復活の呪文
考えたくはありませんが、もしわが子が受験に失敗しても そう悲観することはありません。 私の体験を今日はお話させてください。きっと参考になると思います! 高校受験に失敗した・・もう子どもの将来は真っ暗だ・・ …